
休日の朝にぴったりの“聴くレシピ”をお届けする「ボイレピ♪ 朝ごはん」。
「おうちカフェ」をテーマに、おうちで簡単に作れるカフェ風の朝ごはんレシピを料理家 黄川田としえさんに教えていただきます。第33回は声優の瀬戸麻沙美さんをナビゲーターに迎えて、「ソーセージドリア」を作ります。ホワイトソースの作り方を覚えれば、いろいろな具材でアレンジもできますよ!
料理の音は「しあわせの音」。カフェを訪れるような気分で、朝ごはんをいつもよりもっと楽しんでください。
材料(2人分)
- バターライス
- 温かいごはん…2膳分
- バター…10g
- 塩…ふたつまみ
- ホワイトソース
- ソーセージ…4本
- 玉ねぎ…1/4個
- サラダ油…小さじ2
- 塩…ふたつまみ
- こしょう…少々
- 小麦粉…大さじ1と1/2
- 牛乳…400mL
- シュレッドチーズ…50g
- 乾燥パセリ…少々
作り方
- 1. 温かいごはんにバターと塩ふたつまみを加えて混ぜ、グラタン皿などの耐熱容器に入れる。
-
- ごはんにバターのコクと塩で味をつけると、風味が増しておいしくなります。
- 2. 玉ねぎは2mm幅くらいに薄く切り、ソーセージは斜めに4等分に切る。
- 3. フライパンにサラダ油を入れて弱めの中火で温め、2を入れて玉ねぎが透き通るくらいまで炒める。
-
- サラダ油を使えば、バターよりも焦げにくいので慌てずしっかり火を通すことができます。
- 4. 3に塩ふたつまみ、こしょう、小麦粉を入れて木ベラで全体をよく炒め合わせる。
-
- 小麦粉はしっかりと炒めましょう。素材とよく炒め合わせておくとダマになりません。
- 5. 牛乳を3回に分けて加え、その都度木べらでよく混ぜながら少しとろみがつくまで火にかける。
-
- 牛乳は少しずつ加えるのがポイントです。ホワイトソースは少し緩めでOK!ごはんにかけることで、焼いた後にバランスがよくなります。
- 6. 1に5とシュレッドチーズをのせ、オーブントースターで10分ほど焼き色がつくまで焼く。
-
- オーブンや魚焼きグリルでも焼けます。オーブンなら200度で15分くらい。魚焼きグリルの場合、中火で5分くらいで表面が焼けてくるので、焦げないようにグリルの中を確認しながら焼いてください。
- 7. 乾燥パセリを振って完成。

おいしいポイント
- 焼き時間が10分ほどかかりますが、おうちにある食材で手軽に作ることができます。温かいごはんにバターを混ぜるだけの簡単バターライスになめらかなホワイトソース、とろ〜りチーズであっつあつのおいしさを召し上がれ!
- 好きな具材を入れて、いろいろアレンジも楽しんでみてください。
瀬戸麻沙美さんからのメッセージ


ナビゲーター:瀬戸麻沙美
4月2日生まれ。StarCrew所属。2010年にデビュー後、アニメやゲーム、外国映画の吹き替え、ラジオなど幅広く活躍中。主な出演作品に、『ちはやふる』綾瀬千早 役、『呪術廻戦』釘崎野薔薇 役、『雨を告げる漂流団地』兎内夏芽 役など。
得意料理は、トマト入りすき焼き風。
脚本・演出:飯村聖美
レシピ監修:黄川田としえ
イラスト:おくちはる