お湯ポチャレシピで防災クッキング
住まいや暮らしに関するテーマを取り扱うコミュニティ「UXD KURASHI LAB.」とのコラボで、防災食アドバイザーの今泉マユ子さんをゲスト講師に招き、「防災クッキング」のオンラインイベントを実施しました。万が一に備えるために大切なのは、日頃から「停電ごっこ」「断水ごっこ」など実際に体験してシミュレーションすることだという今泉さん。湯煎で調理できる「ツナ塩昆布パスタ」、ポリ袋で揉むだけで作れる「ツナと切り干し大根のイタリアンサラダ」と「ミックスビーンズ栗あん風」を教えてくれました。ぜひお子さんと一緒に楽しく調理しながら、防災について考えるきっかけにしてください。
オンラインイベントのレポートは「UXD KURASHI LAB.」に掲載中!
ツナ塩昆布パスタ
材料
作り方
- 1. 高密度ポリエチレン製ポリ袋の中に、半分に折ったパスタと水を入れ、なるべく空気を抜いて根元からねじり上げ、上の方で結ぶ。
- 2. 鍋の半分くらいまで水を張り、底に皿を1枚敷く。1を入れ、ふたをして火をつける。沸騰したら中火にして、パスタのゆで時間通りにゆでる。
- 3. パスタがゆで上がったら、ポリ袋の結び目をほどくか切って、ツナ(油ごと)と塩昆布を入れて混ぜる。さらに、ちぎった青じそとミニトマトを入れて混ぜる。
ツナと切り干し大根のイタリアンサラダ
材料
作り方
- ポリ袋に切り干し大根を入れてほぐし、ツナ缶(油ごと)とトマトジュースを入れてよく揉む。
ミックスビーンズ栗あん風
材料
作り方
- 1. ポリ袋にミックスビーンズを入れ、袋の上からつぶす。
- 2. ゆであずきを加えて揉む。お好みできな粉をかける。
今泉マユ子さんからのアドバイス
今回は、電気・ガス・水道の利用が制限されている中でも作れる「お湯ポチャレシピ」とポリ袋で揉むだけの「即食レシピ」をご紹介しました。「お湯ポチャレシピ」というのは私が名付けたのですが、「高密度ポリエチレン製ポリ袋」を使って湯せん調理するレシピです。「高密度ポリエチレン」または「湯せんできます」と表示がある半透明のポリ袋をご用意ください。ポリ袋を使うことで、洗い物も少なくて済みますよ!ふだんのおうちごはんにもぜひ取り入れてみてください。
こちらで紹介した材料が揃っていなくてもいいんです。やり方を覚えて家にあるもので作ってみていただきたいです。災害が起きてからできることには限りがありますが、今できることはまず体験しておくことです。万が一に備えて、ぜひお子さんとも一緒に作ってみてくださいね!
UXD KURASHI LAB. は、住まいや暮らしに関するテーマを取り扱うコミュニティです。「暮らしを楽しみ、自分らしい住まいを作っていく」をコンセプトに、暮らしに関する調査や、多種多様なジャンルのプロフェッショナルな方との座談会など様々なイベントを企画しています。参加者同士でアイデアを出し合ったり、アンケートに答えることを通じて、住まいや暮らしについて考えていきます。
アイスムと連動した調理体験会や子育てサロンなど、オンラインイベントなども随時企画しています!