「一品作れただけでもえらい!」の精神を大切に。川田裕美さんのおうちごはん

きのう何作った?

PEOPLE
2023.01.24

img_nanitsuku_052-01

川田裕美さんはフリーアナウンサーとして活躍される傍ら、SNSでは料理や二人のお子さんの育児についても積極的に発信されています。また、あんこに関する本を発売するほどのスイーツ好き。小さな子どもを育てながら、自分のご機嫌も保つための食生活について伺いました。

お話を伺った人:川田裕美さん

1983年6月22日生まれ、大阪府出身のフリーアナウンサー。読売テレビを経て、2015年に独立。テレビ番組出演のほか、自身でもYouTubeで育児情報やリアルな暮らしぶりを発信して話題に。

献立が一日ずれても問題ない。完璧を目指さないごはん

img_nanitsuku_052-02

ーー川田さんはこの数年でご結婚や出産を経験されました。食への向き合い方はどう変わりましたか?

家族が増えると、夫の意見が加わったり子どもの好みを考えたりするようになるので、食に向き合う時間が長くなりましたね。自分自身、日々成長している感覚があります。

ーーどのような成長でしょう?

例えば、夫がザクザクした食感のものが好きなので「唐揚げをもっとザクザクに仕上げるにはどうすればいいだろう」と考えてみるんです。片栗粉に水をまぶしてできた玉を衣につけるとザクザクになったので、「こんな簡単な一手間で変わるんだ」と勉強になりました。

img_nanitsuku_052-03

あと、子どもがなかなかごはんを食べないときは「今日は食べたくない気分なんだね」と思うようになりました。調理方法を変えたり、食べ方を工夫したりすることもありますが、それでも口をつけないときは気分の問題だろうなと。食べたくないものを無理に口に入れられるのも嫌だよね、と子どもの気持ちに寄り添うようにしています。

ーー気負いすぎないマインドも大事ですよね。

一人目を出産したときから「完璧を目指さないようにしよう」とは思っていましたが、二人目が生まれてからは、さらに強く心がけるようになりました。作ろうと決めていた料理があったとしても、上の子がぐずって作れないとか、予期せぬことが頻繁にあるじゃないですか。そういうときは潔く出前を頼んだり、夫にお惣菜を買ってきてもらうようにしたりと、柔軟に対応しています。

ーー臨機応変に献立の変更をしているんですね。

献立が一日ずれても、何も問題ないですから。食材もごはんも、冷凍しておけば日持ちしますし。たとえお肉が三日続いたとしてもOKとして楽しんでいますね。一日単位ではなく、数日の間で満遍なく栄養が摂れたら良いと考えています。

ーーふだんから、つくりおきも積極的に行われていますか?

生野菜やスープなどの汁物まで結構冷凍していますね。離乳食も一週間分くらい冷凍して切らさないようにしています。解凍するだけで食卓に出せるので、かなり助かっています。

「一品作れただけでもえらい」大事なのはマインドと伝え方

img_nanitsuku_052-04

ーー「とりあえずこれがあればOK」という定番食材はありますか?

タラですね。年中安いし、息子の好物でもあるので、バターと醤油で焼いたものを冷凍して常にストック。私たちのごはんの一品にもなるので、重宝しています。他によく買うのは、キャベツ、玉ねぎ、冷凍の餃子あたりですね。ただ、ありすぎても消費しきれなくなるので、買い過ぎには気をつけています。

ーー献立を考えるのも面倒なほど忙しいときの献立はどうされていますか?

本当に何も考えられないときは、鍋ですね。食欲をそそる味噌系や、お取り寄せしたもつ鍋がわが家の鉄板です。もしくは、お好み焼きやもんじゃなどのホットプレートで作れるもの。チーズタッカルビもソースに食材を漬け込むだけで意外と楽にできるので、よく作ります。

ーー忙しかったり疲れてしまったりして、がんばれない日って誰にでもあると思います。そんなときの気持ちの切り替え方はどうしていますか?

「一品作れただけでもえらい」というマインドを持っています。私は、豚汁にいろんな食材を入れて大きな器で出したら献立のメインになると思っています。「今日は一品しか作れなかった、ごめんね」と申し訳なさそうに言うより、「見て!今日はこれ作ったんだよ」と出した方が、食べる側も「すごい!ありがとう」となると思うんです。

ーーたしかに。ご自身のマインドや家族への伝え方で大きく変わりますよね。

自分のご機嫌取りも欠かさない。料理中も好きなお菓子を

img_nanitsuku_052-05

ーー料理に前向きになれないときは、どのように気分を上げていますか?

元々料理はどちらかというと苦手な方で、コンロが埋まると焦っちゃうこともあるんです。そういうときは好きな飲み物を飲んで落ち着いたり、お菓子をつまんだりしてご機嫌を取るようにしています。ノンアルコールビールを飲んで、「キッチンで飲みながら料理している自分かっこいいな」って思いながら気分を上げることもあります(笑)。

ーー常にストックしているお気に入りのお菓子はありますか?

「MCTスタイル」のチョコです。WEB CMに出演させていただいて知った商品なんですけど、硬めなのでずっと舐めていても口の中に残るんです。体脂肪を減らしてくれるMCTオイルが配合されているので、罪悪感もなく食べられます。

あとは紀ノ国屋の「あんこおかき」やあんこ缶、息子が好きな「コアラのマーチ」。ティッシュやトイレットペーパーのストックがなくなることはあっても、甘いものは絶対に切らさないです(笑)。

ーー本当に甘いものがお好きなんですね。

甘いものは毎日食べています。出産してからは遠出がしづらくなってしまったので、近くのスーパーやコンビニのスイーツを食べるようになりました。セブン-イレブンに、ホイップクリームが入っている「ふわっとどら つぶあん&ホイップ」というどら焼きがあるんですけど、すごくおいしいですよ。甘いもの好きの友達にも勧めたほどです。

あと、今は干しいもにハマっていて。夜、子どもを寝かしつけた後にネットサーフィンをしながら干しいもを食べるのが幸せな時間です。

ーーご自身の小さな幸せを大切にされていて素敵です。

甘いものであれば何でも楽しめるタイプなんですよね。お取り寄せもよくしていて、都松庵(としょうあん)のチーズケーキ「AN DE CHEESE CAKE」は生あんが練り込まれていて、和菓子をふだん食べない方にも喜ばれるのでおすすめです。あとは、栗きんとんを蒸し羊羹で包んだ恵那川上屋(えなかわかみや)の「くり壱」​​もすごくおいしくてよく食べています。

ーー川田さんは、大好きなあんこを料理にも取り入れていますよね。「この料理に合いそう」というイメージが湧くんですか?

あんこが好きという気持ちが勝りすぎて、何にでも合うと思っちゃうんですよね(笑)。驚かれることも多いですが、豚キムチや筑前煮などにも合うんですよ。

料理はやりたいときにできる範囲でやればいい

ーー川田さんがよく行くスーパーはありますか?

オオゼキで売っている「どんぐりの恵豚」が大好きで、それを買うためによく行ってますね。家で鍋をするときでもお肉がおいしいとテンション上がるので、家からちょっと離れていても足を運びます。業務スーパーの「A-プライス」にもよく行きます。軟骨の唐揚げがすごくおいしくて。

ーー料理をする際によく使う調味料はありますか?

img_nanitsuku_052-06

「七味」と「ガラム・マサラ」(八幡屋礒五郎)は何にでもかけますね。豚汁や豚の味噌焼き、こんにゃくと牛肉の炒め物などの最後にかけると締まった味になります。夫は辛いものが好きなので、食卓に置いて「好きなだけかけてね」と言うと、それぞれの好みで食べられるので気が楽です。 

あとは「石垣島ラー油」(ペンギン食堂)。一人ランチを簡単に済ませたいときに、茹でたそうめんにめんつゆで割った豆乳をかける「豆乳そうめん」をよく作るんですけど、最後に「石垣島ラー油」をかけるとすごくおいしいです。スパイスのおかげで、凝った味になるんですよね。

ーー豆乳そうめん、おいしそうですね。

すぐ作れるし、妊娠中のつわりがあるときでも食べられました。余っているねぎやほうれん草を入れると見た目も華やかになりますし、本当におすすめです。

ーー最後に、料理を楽しむためのメッセージをお願いします。

料理の定義を決めるのは自分自身なので、私は焼いただけでも立派な料理だと思っています。あまり気負わずに、やりたいときに楽しんでできる範囲でやれば良いんじゃないかなと思います。

img_nanitsuku_052-07

この記事をシェアする

取材・編集:小沢あや(ピース株式会社)
構成:伊藤美咲