自炊料理家が本気で試してみた!サラダが劇的においしくなる「サラダスピナー」

自炊ラボ #4

LIFE STYLE
2023.06.15

自炊料理家の山口祐加さんが気になる、日々の自炊にあったら嬉しい食品や調理道具を一つ取り上げて、使った様子や感想をお届けする「自炊ラボ」。今回のテーマは、「サラダスピナー」です!山口さん同様、気になっているけど使ったことがない…という方も多いのではないでしょうか。メリットもデメリットも、山口さんが詳しく解説してくれました!


img_jisuilabo_004-01

第四回のテーマは野菜の水切りに使える「サラダスピナー」です。その存在は知っているけど、効果はいかほどに?と思って買わずに早数年…という方も少なくないのではないでしょうか。かく言う私もその一人で、サラダスピナーは持たずに生活していました。

でも、葉野菜のサラダが食べたくなった時は野菜を洗ってキッチンペーパーで水切りして、とやってみるのだけど、(雑な性格もあってか)いつも水気が少しだけ残ってしまい、水っぽいサラダになってちょっとがっかり。そんなことを繰り返すうちに、わが家で葉野菜のサラダが登場する頻度は激減しました。

そんな私の生活に仲間入りしたのが、OXO(オクソー)のサラダスピナー。サラダスピナー界でも有名で、使っている人も多かったのでこちらを購入しました。最初にここ3週間サラダスピナーを使ってみて感じたメリット・デメリットをまとめておきます。

メリット
・葉野菜の水気がしっかり切れる(ドレッシングがよく絡み、サラダがとてもおいしくなる)
・葉野菜を洗うボウルとざるとして使える
・ボウルの部分が透明なので、そのまま食卓に出しても違和感がない
・スピナーを回すのが単純に楽しい
・葉野菜の保存容器として使える

デメリット
・サイズが大きいのでキッチンの収納場所が圧迫される
・蓋が洗いづらい

まずは使い方

サラダスピナーは「野菜の脱水機」のようなものだと想像してみてください。ボウル、ざる、蓋の三つのパーツに分解ができて、大体のサイズ感は写真の通り。サラダが好きな一人暮らしの方、あるいは二〜三人暮らしくらいまでであれば、このサイズ(OXOの「クリアサラダスピナー 小」)でちょうどいいと思います。

img_jisuilabo_004-02

使い方は簡単。ちぎった葉野菜を中に入れ、水をたっぷりと入れて洗います。この時、しばらく冷水に浸していると野菜が水分を吸ってパリッとします。

img_jisuilabo_004-03

洗った後は水気をざっと切って、後は上の黒い取手を押せば、洗濯機のように回ります。

img_jisuilabo_004-04

このブンブン回すのがけっこう楽しい。お子さんのちょっとしたお手伝いにもぴったりです。

img_jisuilabo_004-05

回転を止めるには、そのまま放っておくか黒い小さなボタンを押せばすぐに止まります。私が実家で使っていたサラダスピナーはこのボタンがなかったので、すぐに止められないのが地味にストレスでした。

img_jisuilabo_004-06

しっかり回すと、これだけ水気が出てきます。この水分が葉野菜についていたら、それはそれはサラダが水っぽくなるわけだ。

img_jisuilabo_004-07

ここまでできたら葉野菜にドレッシングを絡めるだけ。いつもと同じ作り方でも、味の馴染み具合が格段に違います。ほぼお店の味!これはかなりサラダ作りが楽しくなるアイテムです。

ボウルの部分が透明なので、そのまま食卓に出しても違和感がないのも魅力。

img_jisuilabo_004-08

「サラダが水っぽくなってしまう」というお悩みは料理教室でよく耳にします。その度に「キッチンペーパーでしっかり水気を切ることで…」と説明していましたが、そうするとキッチンペーパーのゴミが出てしまうのも否めません。その点、サラダスピナーであればゴミゼロで水気がしっかり切れます。しかるべきタイミングで、しかるべき道具を使うことって大事なんだなと思いました。

サラダ野菜の作り置きや麺の水切りにも使える

葉野菜に水気を吸わせて水切りする作業を毎回やるのは手間がかかる!という方におすすめしたいのが、まとめて洗って水切りしてサラダスピナーに野菜を入れたまま冷蔵庫に入れておくやり方。

img_jisuilabo_004-09

水気がしっかり切れていれば冷蔵庫で3日ほど日持ちするので、食べたい時にいつでもすぐ使えます。冷蔵庫でしっかりと葉野菜を冷やすことによって、食感もよくなりますよ。

先日暑くなってきたので、冷やし中華を作ろうとしたとき「サラダスピナーは麺の水気も切れるのでは?」と思いついてやってみたらこれが正解!

img_jisuilabo_004-10

麺にたれがよく絡んでおいしい冷やし中華になりました。

img_jisuilabo_004-11

デメリットは?

サラダスピナーはサイズが大きいので、キッチンの収納場所はそれなりに必要です。我が家は二人暮らしの質素なキッチンなので、まだ収納場所は悩み中。これからサラダの頻度が増える季節なので、取りやすいところに置こうと模索しています。

ちなみに突起部分の黒い取っ手は下げて固定すれば蓋がフラットになるので、上に物をのせたり、冷蔵庫にしまう時もサイズが小さくなって便利です。

img_jisuilabo_004-12

サイズが大きいので、洗うときにシンクの場所をとってしまうのもちょっとデメリットかもしれません。それでもおいしいサラダが家で食べられることを思うと、しょうがないかな!と思えてしまう。それくらい頼り甲斐のある道具です。

こんな人におすすめ

・葉野菜の水切りが面倒に感じる人
・パリパリ食感のおいしいサラダが食べたい人
・葉野菜のサラダを作る頻度が多い人
・子どもにお手伝いをしてほしい人

これから暑くなるにつれてサラダの調理頻度が上がるので、サラダスピナーを買えたのは、タイミングがよかったと思います。水っぽいからと葉野菜のサラダから遠ざかっていましたが、道具が一つあるだけでサラダ作りに楽しく取り組めるならいい買い物だと思います。サラダが大好きでよく食べる人は絶対買って損しませんよ。

ちなみに今回買ったOXOは3500円〜4000円と安くないので、もう少し手頃な価格のものから試してみるのも良いと思います。ただし、OXOは作りがしっかりしているので、長持ちするものを買いたいならばおすすめです。各社のサラダスピナーを比較した記事なども参考にしてみてください。

この記事をシェアする